上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
7月29日(金)
朝9時の気温 21度。蒸し暑い感じです。
そして、ここ数日… 雨が降っております。
降ったり止んだり、小雨だったり、、でした、、、
が、 本日は
朝からドシャ降り


足もとが かなり悪いです。
天気予報によると、午後からは弱雨になるそうですが、
運転される方は 歩行者に気を付けて スピードダウンで走行してネ。

よろしく おねがい いたします。

スポンサーサイト
- 2016/07/29(金) 09:26:35|
- お天気
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
7月
23日(
土)
朝9時の気温 20度
お天気は

晴れ♪ ですが… 雲は

山を隠すほど

アリます。
あ~ でも、太陽光線が~

お肌に ジリジリと 暑さを伝えてくるぅ~ こんな日は!
少しでも 涼しく感じる
ブルー は いかがでしょうか~
「 白ひげの滝 」
落差30m。 地下から湧き上がる滝で、冬でも凍らず絶景を楽しませて くれます♪
温泉街にある、グレー色の台形型ブルーリバー橋⇒
の、上から 覗きこんで見る滝です。
右側には しらひげの滝、反対側の左側には ズ~っと続く、ブルーリバーが見えます。
(

この橋の影も入ってのパチリ

) ※奥に見えるのは水管橋です。人は通れません。

ヨロシク
美瑛川、別名をブルーリバー と、言われております。
約3㌔下流に ブルーリバーが貯め池となって 誕生したのが! 「青い池」 です。
以上!本日は 目から「涼」を感じとる!でした。
天気の良い週末、道路は特に混みあいます。
事故のないよう、安全運転で
時間に余裕を持って 楽しい観光を!
よろしく

お願いいたします。
- 2016/07/23(土) 10:45:20|
- 景色
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
7月16日(土)
朝 9時の気温 19度。
お天気 くもり。。。
びえい町 人気の観光スポット
「白金 青い池」 本格的な観光シーズン突入

今日から3連休・・・に、つづき!お盆休み などの(連休)週末が
例年、特に!混雑いたします。
それに伴い、現在の駐車場とは別に!臨時駐車場を設けました。

場所は、
白金牧場 (旧 白金模範牧場) へ向う道、美望(びぼう)橋の手前です。
そこから、
歩いて約、10分です。
美瑛の町から 白金温泉へ向う道。
↓ 道道966号線 沿いに 1つ目の案内看板。
(白金牧場方面へ)
↓ 曲がって 2つ目の看板。
↓ 少し進むと、左側に
臨時駐車場 です!
池までの道のり案内看板は、あちこちに あります。
↓
道路、横断の際は お気を付け下さいませ。
案内看板に したがって進んでください。
堤防を 10分ほど、歩いていくと 青い池に。
そして、
本日の青い池
くもりの日でも キレイです。
事故のないよう、安全運転で
時間に余裕を持って 楽しい観光を。
よろしく

お願いいたします。
- 2016/07/16(土) 14:10:42|
- 青い池
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
7月12日(火)
朝9時の気温 18度。 お天気は 晴れ♪
昨日の温泉街は、14度と寒く! ほぼ1日中 霧雨&ガスっておりました。

なので、青空が見えると

超~うれしい♪
ちょっと雲の方が多いわね、、、

白金に向う、道道966号線も ジャガイモの花が咲きだして、
どこを

撮っても 「絵」 に なりますw♪
※写真を撮る時は 畑には 絶対!入らずに!!道路からお願いします。
農家さんの邪魔にならないように お願いいたします。 
↑ 麦畑と空
白樺街道からも 山がキレイに見えます。
白樺林の中、光と風が 気持ちいい~
夏は やっぱり!

青空がいいよね♪
しかし
午後から・・・
雲が 減るどころか増えてまいりました。

イヤン

- 2016/07/12(火) 15:35:29|
- 景色
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
7月6日(水)
朝9時の気温 17度
お天気は 曇

曇でも、本日の青い池は~

こんな感じ~

キレイです♪
晴れていれば、 もっとキレイ♪
空の青さもプラスされ、正面に 山も出て最高の「絵」になります。
が!今、青空ではナイので・・・ こんな ↓ 感じでも 撮ってみました。
ダチョウ倶楽部風 木々をつかって 「ヤ~」
なんつって
それにしても、、、
北海道の夏は 朝・晩
涼しくて 寝やすい、、、と、言うのは ひと昔前?!かしら?
7月だというのに・・・朝・晩
寒くて!窓あけて寝てられないもの!!


晴れの日だと!特に要注意なのです!!
日中は
グ~ン と、気温も(30度ちかく)上がり、半袖で過ごせますが、
朝・晩は 寒いので 長袖は 必須アイテムで ございます。
かと思えば1日中・・・蒸し暑い日なども アリまして、、、
こちらへお越しの際は 体調など、お気を付けくださいマセ。
- 2016/07/06(水) 11:18:54|
- 青い池
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0