上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
4月20日(木)
朝9時の天気は マイナス1度。。。
白金温泉街は 少し「冬」に戻りました。
と、そんな中、、、
本日、11時過ぎに 白金温泉~十勝岳望岳台 まで行ける道!
「銀瑛ゲート」
が、
開きました。
望岳台までの道のりは・・・
ザクザクのアイスバーンになっております。
※冬タイヤでも滑りやすいです。 下りの際は 特にご注意ください。
ちなみに!
びえい白金温泉から 上富良野 吹上へぬける道路(右へ進む道)
「望岳台ゲート」 ↓
こちらは、4月28日(金)11時~ に、
開く予定です。 (天候により、変更アリ)
(左の道に進んで) 望岳台の駐車場には既に車が!
山影すら 見えない曇っぷり!11時台のこの時の気温は、マイナス3度でした。
久しぶりのマイナス気温に(驚!)
カキーン!
※十勝岳望岳台防災シェルターは 29日から開きます。↓
したがって!望岳台のトイレは まだ、使用できませんので
白金観光センター ・ 白金ビルケの森 駐車場
を ご利用くださいませ。
お間違えのないように、観光を楽しみましょう♪
お願いします。
スポンサーサイト
- 2017/04/20(木) 13:33:45|
- ゲート開閉
-
-