上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
10月14日(水)
昨日の景色とは 全く違う!!
白金地区の状況をお知らせいたします。

朝9時の気温 1度。 お天気は

曇。。
そして、周りの景色には 白いモノが!!
昨夜からの湿った雪により いつもより、かなり早い!積雪が!!
道道966号線の
「白樺街道」
除雪して下さったのか!?道には 積雪はございませんが!走行注意でお願いいたします!!
※朝夕は特に!路面は、大変滑りやすくなっております。(山方面へ向われる方は、夏タイヤ走行不可!)
そして、本日の青い池です。
※ご注意※ 夏靴では! 雪でベチャベチャになります。長靴が1番です♪
池へ近づく 小道 ですが、 ↓ 足元が特に悪くなっております。 深い水たまりアリ。
なので!もぉ1つの砂利道がよいでしょう♪
「白金 青い池」
緑色ですが 雪がついてキレイかも♪
奥へ進むと隠れた所にモミジがあり、赤と雪のコラボに出合えるそぉです。
(ワタクシは行かなかったの
寒くて・・・)
温泉街へ上がり
「白ひげの滝」
滝&リバーを見るための橋、↓ ブルーリバー橋の上は!
一部、融けては きてますが 多くの雪があり、滑りやすくなっております。ご注意ください。
↓ ↓
さて・・・
温泉街は、昨晩から
どのくらいの積雪になったのでしょうか??
はい!
コチラ現場におった銅像です!!
これはこれは!温泉大噴湯し、白金温泉と命名された当時の町長!
故 鴻上 覚一 銅像さま!!ありがとうございま~す。

センター前にある、テーブルで測ったらば!

なんと!
16cm とな!
銅像さまの頭の積雪はもっとありそぅ…

週間天気予報から 雪マークは消えました。
根雪(融けない雪)になるまでは まだ先の話。。。
今日の雪は
融けますが お天気の変化には お気を付けください。
それと!
屋根や木の上に積もった
落雪に
ご注意なので

ゴザル
スポンサーサイト
- 2015/10/14(水) 11:42:31|
- 景色
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
美肌の湯美瑛白金温泉、近くにスキー場ありますか?スキーと温泉、楽しみたいです☺
- 2015/10/25(日) 20:22:28 |
- URL |
- みずりん #jhHw6g8s
- [ 編集 ]
コメント有難うございます。^^
残念ながら温泉街のスキー場はなくなりまして、
町民スキー場という大リフトのない、小さなスキー場は町方面にございます…
近くで立派なスキー場でしたらお隣の町、東川町にございます。
- 2015/10/26(月) 09:57:37 |
- URL |
- shiroganeonsen #-
- [ 編集 ]